「すきゾ!」に参加しませんか?統合失調症当事者Lineグループ「すきゾ!」に参加しませんか? 統合失調症の当事者(疑いでもOK)なら誰でも参加出来ます。 家族の方はこのグループから独立した統合失調症 Line 家族会☆Pure Light☆へどうぞ。 すきゾ!グループは、リアルな交流が盛んです。 通話したり、オフ会をしたり、仲良く...2018.11.23hoshu 6「すきゾ!」に参加しませんか?
WRAPまたまたまたまた謎の使命感!専門家グルのHP作成💻 しばらく、すきゾ!グループから離れていた。 メンバーも200名を超えて一杯一杯になったことと、自分の使命は果たした感があって、後は維持するのが目標だった。 目標達成後の燃え尽き症候群かもね。 それが、専門家グループでホームペ...2023.01.05hoshu 0WRAP
「すきゾ!」の歴史2023年も宜しくお願いします🎵 2022年はすきゾ!グループの飛躍の1年だった。 メンバーは、162人から197人まで増えた。 もちろん統合失調症Lineグループでは国内最大で、メンタルグループでももしかしたら国内最大化もしれない。キタ━(・...2023.01.01hoshu 0「すきゾ!」の歴史
グループ運営ダンバー数に到達:グループの維持が目標 ダンバー数理論というものがある。 霊長類が親密なグループを築くには、大脳皮質に関係し、人間が円滑に安定して維持できる関係は150名程度。 1993年に人類学者ロビン・ダンバーが提唱したダンバー数理論 現在すきゾ!グル...2022.12.19hoshu 0グループ運営
各地のオフ会鹿児島プチオフ会🍺 すきゾ!メンバーの1人が鹿児島に来たので、2人でプチオフ会🍺 一緒に鹿児島でご飯食べるのは4回目😀 九州に来たら2kg太らせて帰らせろ❗の先輩の言いつけを守って4回ともご馳走してあげた✨ ...2022.12.17hoshu 0各地のオフ会
人と関わることアクティブな人が多い😀 僕もすきゾ!グループを始める前までは、統合失調症の方は社会性が失われて引きこもりがちで、何にしても消極的ってイメージを持っていた。 でも、実際運営していると、普通の人より積極的でアクティブな人多いんじゃないかな❓ グループで仲良く...2022.12.15hoshu 0人と関わること
通話グループ通話グループ:緩和ケア+リハビリ 通話グループで回復したという方は多い。 痛みや苦しみを和らげる緩和ケアのようだし、社会性を回復するリハビリの場でもある。 皆優しいし、ちょっとだけ勇気を持って参加したら、世界が変わるかも😀幸せ回路作動中💕2022.12.15hoshu 0通話グループ
グループ運営一時的な宿り木 統合失調症当事者Lineグループ「すきゾ!」は出入りが激しい。 グループに合わなくて辞める方、調子が好くなって離れる方、調子が悪くなって離れる方、様々な理由によって離れたり、入り直したり。 一時的な宿り木となって、雨が止んだら飛び...2022.11.21hoshu 0グループ運営
アキラの日記研究協力 -東大の医学部- 東大医学部で研究協力のインタビューを受けてきました。 僕の人生で、出会った人たちに優しくされたことや、公園の鉄棒で体を鍛えてルフィのコスプレをしてきたことなどをいっぱい話してきました! 僕の話したことが、当事者の支援につながると嬉しいです!! すきゾ!には現在約200名の参加者がいますので、今後もアンケートやインタビューに協力できるといいですね!!!\( ・ᗜ・キ)/ドン!!2022.11.20アキラ 0アキラの日記みんなの日記未設定
Twitterすきゾ!グループのTwitter開設 すきゾ!グループのTwitter開設してみた。 色んな人が書き込むことで、グループが盛り上がると好いな🎵2022.11.19hoshu 0Twitter未設定
通話グループ通話グループはそんなにハードル高くないよ😀 2022/11/14 現在で、自己紹介グループは 197名。 通話グループもいっぱいあるけど、1番大きい通話グループは107名。 半数以上が通話グループに参加していることになる。 通話メインになるし、分野別に分けているからチャット...2022.11.14hoshu 1通話グループ