
しばらく、すきゾ!グループから離れていた。
メンバーも200名を超えて一杯一杯になったことと、自分の使命は果たした感があって、後は維持するのが目標だった。
目標達成後の燃え尽き症候群かもね。
それが、専門家グループでホームページを作ろうという話になっていて、またまたまたまた謎の使命感が湧いてきた。
これが成功すると、ネットを介した当事者の自助グループの有効性を世間に示すことが出来る。
それが出来るのは、世界中でこのグループぐらいかもしれないと、幸せ回路を全力で作動させている。
乞うご期待😀

「そんな専門家が、すきゾ!(仮)」作成
以前から、いつかは創りたいと思っていた「専門家」のグループ構築が始まった。今まで、この「すきゾ!」グループもも統合失調症の当事者か家族ということで、統合失調症のためのグループだった。当事者でも家族でもない専門家への門戸...