
すきゾ!グループ通話に入って、今までやっていたカウンセリングを辞めたという方がいらっしゃる。
普通のカウンセラーでは共感出来ないところも共感出来て、健常者の的外れなアドバイスではなく、同じような経験を乗り越えてきたからこそ出来るアドバイスも伝えることが出来る。
対話で回復を目指すオープンダイアローグみたいなイメージ✨

統合失調症とオープンダイアローグ
日本でもオープンダイアローグが取り上げられるようになり、対話での治療に重きを置くクリニックも出てきた。「感じるオープンダイアローグ」という本を読むと、オープンダイアローグを始めたケロプタス病院のことが紹介してある。日本の精神病院の状況を知っ...
コメント