統合失調症 Line すきゾ!

すきゾ!に参加しませんか?
統合失調症の当事者・疑い例なら誰でも参加出来ます🎵

詳しくはこちら

グループ通話は良質なカウンセリングルームでもある

この記事を書いた人
hoshu

統合失調症当事者lineグループ「すきゾ!」の管理人。1996年に統合失調症発症。その後僧侶の資格を取得、30代で北京と3年ウイーンで1年海外生活。

1人でも多くの方が、希望を見いだし、心が救われますように😌 一緒に乗り越えましょう!一緒にいっぱい楽しみましょう😃

hoshuをフォローする

すきゾ!グループ通話に入って、今までやっていたカウンセリングを辞めたという方がいらっしゃる。

普通のカウンセラーでは共感出来ないところも共感出来て、健常者の的外れなアドバイスではなく、同じような経験を乗り越えてきたからこそ出来るアドバイスも伝えることが出来る。

対話で回復を目指すオープンダイアローグみたいなイメージ✨

統合失調症とオープンダイアローグ
日本でもオープンダイアローグが取り上げられるようになり、対話での治療に重きを置くクリニックも出てきた。「感じるオープンダイアローグ」という本を読むと、オープンダイアローグを始めたケロプタス病院のことが紹介してある。日本の精神病院の状況を知っ...

コメント