統合失調症 Line すきゾ!

すきゾ!に参加しませんか?
統合失調症の当事者・疑い例なら誰でも参加出来ます🎵

詳しくはこちら

メンタルグループって案外閉鎖的なところが多いのな

この記事を書いた人
hoshu

統合失調症当事者lineグループ「すきゾ!」の管理人。1996年に統合失調症発症。その後僧侶の資格を取得、30代で北京と3年ウイーンで1年海外生活。

1人でも多くの方が、希望を見いだし、心が救われますように😌 一緒に乗り越えましょう!一緒にいっぱい楽しみましょう😃

hoshuをフォローする

メンタルグループって案外閉鎖的なところか多い。

すきゾ!グループは統合失調症に限っているとは言え、基本理念が「自由」だからこれだけ人が増えたし、ある程度影響力のある団体に育ったと思う。

仲良しグループを創ってオフ会をしたり、自分の波長に合うグループも全然あり。

自分で新しいグループを創るのも、むしろ嬉しいと感じている。

元々、統合失調症をはじめとした精神疾患に関しての社会的偏見・意識を変えたいという強い意思から来ているのからかもな。

署名活動義務教育で精神疾患を教えて偏見を無くしてほしいも、文部科学省に提出することが出来たし。

これからメンタルグループを始めて見たい人の道しるべとなれば良いなって思ってるし、今あるメンタルグループが力を合わせると、驚くべき勢いで世界は変わっていくと思うけどな😃

幸せ回路動作中💕

コメント