統合失調症 Line すきゾ!

すきゾ!に参加しませんか?
統合失調症の当事者・疑い例なら誰でも参加出来ます🎵

詳しくはこちら

皆さまのお陰で副管理人2人体勢が出来ました🙇

この記事を書いた人
hoshu

統合失調症当事者lineグループ「すきゾ!」の管理人。1996年に統合失調症発症。その後僧侶の資格を取得、30代で北京と3年ウイーンで1年海外生活。

1人でも多くの方が、希望を見いだし、心が救われますように😌 一緒に乗り越えましょう!一緒にいっぱい楽しみましょう😃

hoshuをフォローする

すきゾ!は2025年3月23日に10周年を迎えます。

当初は、始めることと辞めることはいつでも出来るから10年続けてみようと思っていました。

今になって思うと毎日がすきゾ!中心の生活で、例えるなら365日24時間繋がる命の電話番をしながら、時給10円以下で、毎日4・5時間は関わっていたようなものです。

しかし、その甲斐もあって、すきゾ!は250名程度、すきゾ!家族会から独立したPureLightは700名を超え、合計で1000名近くの大規模なグループに育ったことに感慨を覚えます。

今年度の募金

また、今年度の募金は、4月になったら決算書を出しますが、100名以上の方から30万円を超える浄財を頂いています。

昔思い描いていた結末は、10周年記念の日にグループ解体して、すきゾ!は夢だったのか。。。というような夢オチでしたが、これだけ多くの人に必要とされているグループと育った今は、解体は現実的ではありません。

副管理人2人制へ

募金のお陰で、スマホや通信費を賄わせて頂き、来年度から副管理人2人制に移行する準備をしています。これで運営の負担は分散されて、解体の心配もほぼなく安定した運営が可能となりそうです。

すきゾ!は、色々な人が色々な目的で入会していて、年齢が若く社会経験も乏しい方もいらっしゃるグループなので、やはり荒れたり、グループ爆破や乗っ取りの危険性があります。

そのためにグループを細分化して、自分に合ったグループを探して頂くという手法を取っています。面白いことに、トラブルを起こす方は、似たようなトラブルを起こす方と仲良くなり、その人たちでグループを作ったりもしています。新たな副管理人のスマホには、118のグループに招待しました。(来年度以降にグループの統廃合をしないといけません💦)

統合失調症という一般的に重篤とされている疾患の当事者グループですから、これだけの大人数の方がストレスなく参加して頂くためには、副管理人の役割は欠かせません。

これから目指す世界🌍

現在は秋田大学との共同研究で、HP制作費やイラストや寄稿などに対価を支払いつつ、仕事をお願い出来る環境が出来上がりつつあります。

これから目指すことは、すきゾ!の活動を対価の出る仕事に出来ないかということです。次の10年はそれを中心に考えて行き、海外のように大学や研究機関や製薬会社や病院や行政などと協力関係を結ぶことを夢見て活動を続けて行きます。

これが軌道に乗れば、管理人 hoshuの責任は果たしたことになると思っているので、晴れて卒業と今は考えています。(10年単位で計画を立てるので、早くとも10年後のことですが💦)

副管理人の対価

現在副管理人には、B型作業所程度の時給200円を支給しています。副管理人は統合失調症という絶望を経験し、誰も1人にさせないという、すきゾ!の理念を受け継いで下さっていますから、もし対価がなくても快く引き受けてくれるとは思います。

~その気持ちがわかるから~
今回は日常になっている統合失調症のLINEグループ「すきゾ!」運営のお話です。統合失調症LINEグループ私は彼氏さんが運営している統合失調症当事者LINEグループ「すきゾ!」の副管理人をしています。「すきゾ!」は来年の3月23日で10周年で...

しかし、純粋で繊細で素直な人がボランティアとう名で搾取されるようなシステムであれば、やがては限界が来て崩壊していくものだと思っています。

来年度以降も募金のお願いをさせて頂こうかと思っていますが、どうぞご理解頂き、暖かな支援を頂けると幸甚です。

コメント