統合失調症 Line すきゾ!

すきゾ!に参加しませんか?
統合失調症の当事者・疑い例なら誰でも参加出来ます🎵

詳しくはこちら

私もスキゾが好きです。

この記事を書いた人
haru

2021年からハンドメイド作家になりました。お花の作品、インテリアギフト、アクセサリーを作っております。宜しくお願い致します。

たまにはスキゾの話をしようかな。

私は小さい頃から変わっていて、あまり人間関係が得意ではありませんでした。

声は大きいし、思った事そのまま言ってしまうし、同級生には怒られたり泣かれたりしていました。

高校も大嫌いで行きたくなくて、それでも親の言う事を聞いて通学し続けたら、統合失調症になりました。

当時の私には理解が無く、また周りにも理解が無くて、まるで暗闇を歩いているようでした。

お金も無く、入院も出来ませんでした。

ある日、自◯未遂で集中治療室に運ばれました。

その時、

親に「お金が四万円もかかった。払いなさい」と言われました。

絶望感でいっぱいでした。

私の命より、減ったお金を心配していたのです。

辛かった。

誰からも理解してもらえず、家族もあてに出来ない、ただお金を稼ぐ為に働き、体を壊しました。

そんなボロボロになったある日、ネットでスキゾを見つけました。

私の病気が大々的に書かれており、お坊さんが運営していると言う事で、興味が沸きました。

もしかしたら理解者がいるかもしれない。

同じ仲間がいるかもしれない。

同じ苦しみを、分かち合えるかもしれない。

一縷の望みをかけて、入会しました。

そして、あっと言う間に4、5年います。

やっと居場所を見つけました。

知識を様々な方から頂き

諦めていた年金も、皆様の知恵を借りて無事、受ける事が出来ました。

ありがたい。

ありがたいです。

本当にありがとうございます。

将来は、親と絶縁し、国の福祉と援助を利用しながら、一人暮らし出来たら良いなと思っています。

今はソーシャルワーカーさんの手助けもあり、もしかしたら暮らしていけるかもという希望も見えてきました。

あとは

作家活動が上手くいけばいいなー、なんて。笑

欲張りすぎ?ま、いっか!

(^ω^)

これから先も、出来うる限りスキゾにいれたらいいなと思っています。

皆さんに会えて本当に良かった。

ありがとう。

こんな私に、優しくして下さり、

人として扱って下さり

ありがとうございます。

( ; ; )

コメント