統合失調症 Line すきゾ!

すきゾ!に参加しませんか?
統合失調症の当事者・疑い例なら誰でも参加出来ます🎵

詳しくはこちら

募金の御礼 ~江戸幕府のように平和で長く続くシステム作り~

この記事を書いた人
hoshu

統合失調症当事者lineグループ「すきゾ!」の管理人。1996年に統合失調症発症。その後僧侶の資格を取得、30代で北京と3年ウイーンで1年海外生活。

1人でも多くの方が、希望を見いだし、心が救われますように😌 一緒に乗り越えましょう!一緒にいっぱい楽しみましょう😃

hoshuをフォローする

お陰さまで今年度の募金は2025/10/06現在で、90名から225,829円ものサポートを受けることが出来ました。

銀行振込などでこちらから礼状を書くことが出来なかった方が数人いますので、この場を借りて心からの御礼を申し上げます。

大変な人も居る中で、すきゾ!を大切に想ってくれて大変感謝しています。

江戸幕府のようなシステム作り

以前はすきゾ!を10年続けたら解体しようかと思っていましたが、日本でも有数のピアサポートグループとして、次の10年で盤石な運営基盤を作りあげていくことが、大きな目標となります。

これは今回の募金で「システムを上手に作ったら、江戸幕府のように平和で長く続くのでは?」という返信を頂いて思い付きました。

すきゾ!の平和

今は副管理人のお陰で、すきゾ!は平和です。安定した運営には能力の高い副管理人がいるとスムーズです。しかし、状態が安定して冷静な判断が出来る人、1日に膨大な自由時間があり、かつ金銭的にもゆとりがある方、などの条件をクリアしないと不可能です。

24時間繋がる命の電話番のようなものですから、ある程度の対価は支払いたいと思っています。現在は皆さまのご協力のお陰で1日時給200円の3時間と考えて、月に18,000円を対価として支払うことが出来るようになりました。

募金で賄えないところは、hoshuが負担する予定ですが、本当に社会に必要とされているグループであれば、やがて金銭的な問題は解決していき、「ピアサポートを職業にする」という大きな目的も達成されていくものだと思っています。

すきゾ!の永続

僕が僧侶ということもあり、地域で唯一永続性があると言われている寺院経営も参考にしています。

今後10年、平和で安定した、永続性のあるシステムを、色々と試行錯誤しながら皆で作りあげていこうと思っています!

皆さま方のご協力が力です!

すきゾ!がこれほど大きな規模で、かつ安定的に運営出来ているというのは、ひとえに皆さまのご協力の賜だと感謝しています。

まだまだ募金も受けつけていますので、これからもご教導宜しくお願い申し上げます。

すきゾ!募金はこのページからお願いします (_ _)
募金のおねがい以前はブログの広告収入で運営費を賄っていましたが、時代の変化もありブログで収益を得るのは困難になってしまい、2022年度から任意の募金をお願いしています。2024年度より、すきゾ!用スマホを副管理人に管理して貰っていて、B型作...

コメント