任意の募金制

任意の募金制

今年度の目標募金額達成しました✨

2023/05/20現在、今年度の募金総額31名より66,054円。目標額62,820(昨年の運営費)達成しました😃必要とされているのだという感覚で、とても励みになります。これからも長く続けて、1人でも心が癒やされますように。頂いた貴重な浄...
0
任意の募金制

募金制にして良かったこと:辞める理由が出来たこと

任意の募金制にして、今のところは良いところしか見当たらない。広告収入で運営費を賄うことも考えなくて好いからストレスなく自由に書けるし、運営費が足りなくなったという理由で辞めることも出来る。もの凄い大きな使命感で続けてきたけど、ここ数年の社会...
0
任意の募金制

募金500円からにして成功💰

昨年は募金は1000円からにしてみた。今年は相談して500円。500円の方が気軽に出来るんじゃないかという意見があったからだ。確かに、1年に500円にして、もう既に17名から募金があった。ゆとりがない人でも、「500円ぐらいなら募金出来る😃...
0
任意の募金制

任意の募金制:承認は得られたみたい😃

昨年から任意の募金制にしている。今年は決算報告書と予算書をLineグループに回覧したけど、特に質問等も無く、募金もまだ募集していないのに30,000円と、予定の半分が集まっている。本当にありがたい🙏募金制にすることでグループを辞める人が居る...
0
任意の募金制

責任感のようなものが生まれつつある

昨年から「すきゾ!」グループを募金制にした。今年は初めての決算報告書が出来、来年度の予算書も作った。良かったことはグループに対する責任感のようなものが生まれてきたことだ。今までは、「辛くなったら辞めよう🎵」とフェードアウトする道もあったけど...
0
任意の募金制

2023年度 予算書

収入の部2022年度に募金を始めました。初年度ということもあり、「今までお世話になった分です」と、予想を上回る額の募金を頂きました。繰越金繰越金は66,501円になりました。これは昨年の決算書をみると、これだけでも運営出来る金額ではあります...
0
任意の募金制

2022年度 決算報告書

総括2022年度から、任意の募金制にしました。今までは、すきゾ!の活動はネットでやっているのだから、統合失調症関係の活動のための資金はネットで得なきゃ意味がないと思っていました。時間も労力も相当に使って身を削りながら収益のことも考えつつ活動...
0
任意の募金制

無料のシステムが最良とは思えない

海外から日本にやって来た人は、まずそのサービスに驚くそうだ。いくら安い店に行っても王様のように扱って貰えると感激するという。僕も北京とウィーンで生活していた時期があるが、北京ではぞんざいに扱われたし、ウィーンではサービスを受けるときはチップ...
0
任意の募金制

募金ありがとうございます (_ _)

今日Paypayで「解約済みユーザー」さんから、1,115円の募金があった。連絡が来ないから、もしかしたらブログの読者さんかもしれない。ありがとうございます(__)長く続けていると、社会的な影響力も生まれ始めているので、長く続けることを目標...
0
任意の募金制

嬉しい❓誤算:グループがこんなに大きくなるとは・・・。

15年から始めたLineグループだけど、こんなにも大規模になるとは思わなかった。当事者会も200名程度、家族会も500名程度の参加がある。スマホの友だち登録は1100を越えている・・・💦最初は20名ぐらい集まって、後は自然消滅していくのだろ...
0