「すきゾ!」グループのコンセプトとルール

この記事を書いた人
hoshu

統合失調症当事者lineグループ「すきゾ!」の管理人。1996年に統合失調症発症。その後僧侶の資格を取得、30代で北京と3年ウイーンで1年海外生活。

1人でも多くの方が、希望を見いだし、心が救われますように😌 一緒に乗り越えましょう!一緒にいっぱい楽しみましょう😃

hoshuをフォローする

自由な雰囲気が好きなこともあって「すきゾ!」グループのルールは明文化してこなかった。

でも、自然発生的に生まれたトラブルを避けるためのルールがあり、それを文章にしてみました🎵

グループのコンセプト

すきゾ!グループは聴和で調和を目指すグループです。

人間誰しも間違えることも失敗してしまうことありますし、勢いで言葉が強くなってしまう場合も少なからずあると思います。

それは当事者の皆さんにも家族にもあり得ることです。

切り捨ててしまうと、そこで関係が終わってしまい、怒りの矛先も感情の訂正も変えるチャンスを逃してしまいます。

失敗しても間違っても、致命傷でなければ、やり直しがききます。

例え、一時荒れたとしても、皆で支え合える場であって欲しいと願っています。

皆様のご理解とご協力をお願いします(_ _)

すきゾ!のルール

「自己紹介」グループで自己紹介した後に、他のグループにも参加出来るようになります。

「自己紹介」してから入会出来るシステム🎵
まず、「自己紹介」グループで自己紹介をして頂きます。その後に色々なグループに参加出来るようになります。自己紹介の後には、基本的に「自分」「年代別」「地域別」「雑談」女性なら「あたし」に招待します🎵自己紹介は書けるところだけでいいので、以下の...

グループに参加している人の人数が多く、グループからの通知が頻繁に届くので通知をOFFにすることをお勧めします。

荒らし・迷惑行為・なりすまし対策
グループに招待したい方がいるときには、まずhoshuに連絡を下さい。
またグループ管理人以外の方は強制退会の権限はありません。

毒吐くのは毒吐きグループで
荒れる元になる。
自分のことを言われたと感じる方もいる。
引きづられて調子悪くなる方もいる。

メンションするときは「さん」づけして下さい。
繊細な方が多く、気分を害することもあるので。

スクショは禁止
思わぬ所から個人情報が漏れるのを防ぐため。
会話の一部を切り取ると全体像が掴めなくなりトラブルの元になります。

通話グループ

通話グループのルール
通話グループも整理していませんが、たくさんあります。最近棲み分けが曖昧なので、通話グループのルールを整理してみます。基本的なルール「メンバーのものまね」「下ネタ」は厳禁です。騒がしい居酒屋や、食べながらの通話は音が気になる方もいるのでミュー...

強制退会になる場合
苦情等が多数寄せられ、他の方の体調を悪化させてしまうほど調和を乱す方
お金の貸し借り
不適切な男女関係を求める方(出会い厨撲滅❗)
・節操なく声を掛けまくる痴漢行為

・嫌悪感や不快感や不安感や恐怖感を与える方
個人情報を流出させた方

ルール変更:出会い厨撲滅のために❎
すきゾ!グループでは以前は基本的に強制退会は無しにしていた。この場が社会と繋がる最後の場となる人も居るだろうし、強制退会はネット上の殺人と同じと、重たく考えていた💦でも、強制退会がないと傍若無人に振る舞う輩も現れてしまい、自分もグループのメ...
すきゾ!は個人情報保護に努めます❗
すきゾ!の外部にすきゾ!のメンバーの名前を流出させることや、すきゾの外部にスクリーンショットを流出させることは禁止です。すきゾ!では、スクリーンショットは原則禁止です。また、個人チャットや、個人グループでの付き合いは禁止ではありませんが、ト...

グルメ写真はグルメグループで。
ダイエットしている方や普段食べに行けない方など気分を害される方もいらっしゃるで。

Lineグループの情報共有
・Lineグループでは頻繁に聞かれる質問や、グループに入られていない方にも有益な情報が溢れています。そのため、コメントをした方に必ず許可を頂いてから、個人のプライバシーに充分に配慮してブログにまとめることがあります。

統合失調症:情報の共有と教育が大切
hoshu統合失調症になって、海の底に沈んだかのような、絶望感を感じる人が1人でも少なくなればいい。という想いで、2012年からブログを書き始めた。その頃は、統合失調症に関するブログは「絶望に向かっています」というような、読了感の重くなるも...

友だち追加について
・友だち追加による個人間のトラブルが増えています。
・フォローは出来かねますので友だち追加は慎重にお願いします。
・特に異性間の恋愛目的のトラブルが増えています。断っても何の問題もありません。

●営利目的の全体回覧はしません
内容に関わらず営利目的のグループ全体への回覧はしません。
個人の裁量で各グループで告知することはOKです。

●プライベートグループ
プライベートグループを作るのはOKですが、引き抜き行為や、公での宣伝は、マナー違反なのでお控えください。仲良くなってから、慎重に個人間でやり取りをしてくださいm(_ _)m

最終更新 2023/09/23

2019/10/24ルール作成
2020/01/17「運営費」「情報共有」「個チャ」についてルール追加
2020/04/19「自己紹介」後、他のグループに参加出来るようにした
2020/04/30ルールに「お金の貸し借りは厳禁」追加
2021/06/12「強制退会」についてのルール変更
2021/07/22グループに招待したい方がいるときには管理人hoshuまでご連絡下さい。
2021/08/18「友だち追加について」ルール作成
2021/08/31営利目的の全体回覧はしません
2022/02/23「強制退会になる場合」のルールーを厳しくした。
「不適切な男女関係を求める方(出会い厨)」
2022/10/16コンセプトを明確にした。
2023/07/02個人情報を流出させた方は強制退会とした。
2023/09/23通話グループのルールをまとめた。