統合失調症 Line すきゾ!

すきゾ!に参加しませんか?
統合失調症の当事者・疑い例なら誰でも参加出来ます🎵

詳しくはこちら

3回目のグループ爆破 T_T

この記事を書いた人
hoshu

統合失調症当事者lineグループ「すきゾ!」の管理人。1996年に統合失調症発症。その後僧侶の資格を取得、30代で北京と3年ウイーンで1年海外生活。

1人でも多くの方が、希望を見いだし、心が救われますように😌 一緒に乗り越えましょう!一緒にいっぱい楽しみましょう😃

hoshuをフォローする

の~んびりとしていたら、珍しい人からLineの着信があった。

何ごとかと思ったら・・・。

Lineグループが解体されています。

・・・

またか (^_^;)

「そんなアイドルが、すきゾ!」と「地区グループ関西」がやられてしまった。

あぁ面倒だ!!!

今まで「すきゾ!」では、2回Lineグループ爆破されたことがある。

1度はLineアカウントの乗っ取りで、もう一度は統合失調症の当事者ではなく「荒らし」目的の愉快犯だった。

荒し対策として、このグループに入会するときには、まず「年齢・性別・病歴・飲んでいる薬・住んでいる地域・簡単な自己紹介・参加したいグループ」を自己紹介してもらい、それから入会してもらうことにしている。

とはいえ、経験値が上がると、「怪しい」と感じる人はアイコンと名前から類推できるようになった。

最近多いのは高校生ぐらいが、友達捜しで、ネットにアップされているQRコードを読み取って、とりあえず何でも好いからグループに入ろうとしたがる。

それは言葉遣いで分かる。

去り際に

しね。ばいばい。

とか(笑)

Lineをする人はセキュリティの意識を高めて、パスワードは類推されにくいもの、かつ他のサービスで使ってないものを使うようにしよう。

もし乗っ取りがあったら、かなり面倒くさいことになるから!

コメント